東京鐵鋼(5445)の株主優待はクオカード!5%越えの配当、優待利回りが熱い

株主優待

50万円まで無料!
初心者でも使いやすい!
桐谷広人さんおすすめの証券会社はコチラ

50万円まで無料!
初心者でも使いやすい!
桐谷広人さんおすすめの証券会社はコチラ

東京鐵鋼(5445)の株主優待が届いたので今回はご報告です。
ずばり、優待はクオカード!
クオカードは、セブンイレブンやLAWSONなどのコンビニエンスストアやドラッグストア、書店、ガソリンスタンドにファミリーレストランまで、加盟しているお店であれば全国どこでも使えるので非常に便利です。

今回は、東京鐵鋼(5445)の株主優待の内容(クオカードの額面など)から、株価、配当利回り、優待利回り、それを合わせた総合利回りまで紹介するので興味がある方はぜひ参考にしてみてください!

そもそも東京鐵鋼(5445)とは?

東京鐵鋼(5445)株式会社は電炉の中堅。
栃木県小山市に本社があり、鉄筋コンクリート用棒鋼などを製造、販売している電気炉メーカーです。

東京鐵鋼(5445)の株主優待の内容は?

東京鐵鋼(5445)の株主優待は年に1回もらえます。
3月31日が権利確定日で、この日に東京鐵鋼の株を100株以上保有していた方が株主優待を貰うことができます。
3月末に権利が確定し、6月に送られるので約2か月とちょっとで株主優待のオリジナルクオカードを手にすることができるでしょう。

優待を貰うのに必要な株数 優待内容
(クオカードの額面)
100株以上 2000円相当

東京鐵鋼は100株以上であれば、保有期間の条件はなくクオカードを貰うことができます。
また、100株以上ということ以外に保有株数の条件もないため、1番利回りが高いのは100株保有ということになります。

実際に、2023年6月に、こんなクオカードが届きました♪

額面は2000円です!
私は家族で出かけるとセブンイレブンやLAWSONやファミリーマートなどでお腹を空かせた息子や娘のために唐揚げや肉まんやおにぎりを買うことが良くあるので、クオカードもらえると非常に助かってます。

大体、クオカードは食べ物になってます。
雑誌もたまに買おうと思うこともありますが、メルカリで安くなった時に手に入れるみたいな感じになっちゃってますね💦(我ながらケチだなあって思いますが……)

東京鐵鋼(5445)の株価、総合利回り(配当利回り+優待利回り)は?

2023年7月17日の時点での東京鐵鋼(5445)の株価、総合利回り(配当利回り+優待利回り)など、株式取得の際に参考になりそうなデータを紹介します。

株価 3110
時価総額 292億円
自己資本比率 66.10%
連結PER(株価収益率) 6.22
連結PBR(株価純資産倍率) 0.63
1株当たりの配当 150円
配当利回り 4.82

出典:松井証券

東京鐵鋼は、PER(株価収益率)の割安感があります。
また、自己資本比率も高めです。

利回りの種類 優待利回り 総合利回り
(配当利回り+優待利回り)
100株以上保有
2000円分のクオカード
0.64 5.46%

一番利回りが高い東京鐵鋼(5445)の株式100株の総合利回り(配当利回り+優待利回り)は5.46%。
そのため、株主優待で有名な桐谷広人さんの株の購入基準である4%以上を軽く超えています。

【10年/月足チャート】

四季報の評価についても載せておくので参考にして頂ければ幸いです。

【本格回復】鋼材販売は首都圏開発案件にネジ節棒鋼など販売数量前期並み。価格転嫁進む。スクラップ乱高下や副資材価、電力費ジリ高と綱引きで優勢保ち、乗り切る。営業益続伸。持分益見込まず。連続増配。

出典:四季報

 

東京鐵鋼(5445)のキャピタルゲイン

実は、株価急上昇中の東京鐵鋼(5445)ですが、すでに売却してしまいました。
理由はキャピタルゲインがそれなりにあったからなのですが、その後の株価の上がり方から、もう少し待っておけば、もっと利益が出たのになーと後悔しています。

購入時期 2021年01月11日
購入価格(100株) 2142円×100株

実は、2021年1月に購入した時点でいきなり株価が下がり始め、1200円くらいになった時に含み損が8万円くらいになり、これはヤバい、売ってしまおうかと焦りました。
でも、業績が悪くなっても数年以上、株主優待をきちんと続けており、自己資本比率も高めなので何とか持ちこたえるのではないかと思い、塩漬けにしてずっと株価の上昇を待っていたのです。
そして2年以上持ち続けて満を持しての株価上昇。
これは、もう売るしかないでしょう!
と売ってしまい、5万円ほどの利益を得たのですが……

売却時期 2023年5月10日
購入価格(100株) 2694円×100株

株価は更に上昇を続け、2023年7月17日の時点で3100円越え。
なので、もう少し待っていれば10万円近い利益を得られたのですが、株は売却のタイミングが本当に難しいですね。

【まとめ】東京鐵鋼(5445)は総合利回り5%越え

東京鐵鋼(5445)は、総合利回りが5%を超えており、繰り返しになりますが、桐谷広人さんの株の購入基準である総合利回り4%を超えています。

ただし、株価が現在急に上昇しているので、また急激に下がる不安も感じています。
なので、ある程度、株価が安定、あるいは下がってから今後は買い戻そうと検討中です。

この記事は、特定の銘柄の勧誘や売買の推奨などを目的としたものではありません。
投資判断は自己責任で行って頂ければ幸いです。

それでは、また、次の記事でお会いしましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました