KDDI(9433)auの株主優待は長期保有が美味しい♪配当とグルメ優待の利回りを紹介

株主優待

50万円まで無料!
初心者でも使いやすい!
桐谷広人さんおすすめの証券会社はコチラ

50万円まで無料!
初心者でも使いやすい!
桐谷広人さんおすすめの証券会社はコチラ

本日は、携帯電話のauでお馴染みの会社KDDI(9433)の株主優待と総合利回り(配当利回り+優待利回り)を紹介します。

KDDI(9433)の株主優待はグルメ系のカタログギフトなのですが、今年も子供が大喜びでした♪

もし、KDDI(9433)の配当や優待の利回りや株主優待がどんなものが貰えるのか気になっている人は参考にしてみてくださいね。

KDDI(9433)ってどんな会社なの?

改めて、KDDI株式会社は東京都千代田区に本社が電気通信事業者の大手。
皆さんご存じのauブランドを中心とする携帯電話事業などを営んでいます。

そんなKDDI(9433)は、日経平均株価とTOPIX core30、JPX日経インデックス400の構成銘柄の1つでもあります。

KDDI(9433)の株主優待の内容は?

KDDI(9433)の株主優待は、グルメ商品のカタログギフトです。
優待の権利確定日は毎年の3月末日。
3月末日にKDDI(9433)の株式を100株以上保有していた方に対して、約2か月半後の6月中旬頃にギフトが掲載されたカタログが届きます。

ちなみに、KDDIのカタログギフトは、保有株式数と継続保有期間によって異なるので分かりやすいように表にまとめてみました。

株式保有期間\保有株式数 100株以上 1000株以上
5年未満 3000円相当の
カタログギフト
5000円相当の
カタログギフト
5年以上 5000円相当の
カタログギフト
10000円相当の
カタログギフト

株の保有数と保有期間に応じて、
3000円相当のカタログギフト『花月コース』
5000円相当のカタログギフト『山水コース』
10000円相当のカタログギフト『風月コース』
のいずれかが届きます。

あまりいらっしゃらないかもしれないのですが、希望される場合は、カタログギフトを貰う代わりに、それぞれのギフトのコースの相当額を『キボウのカケハシ』を通じて社会貢献活動団体へ寄付することも可能です。

ちなみに私自身は、KDDI(9433)の株式を100株保有しています。
一番利回りが良くなるのは、100株の保有期間5年以上なので、何とか5000円のカタログギフト『山水コース』を貰えるようになるまでがんばって持ち続ける予定です。

2023年のKDDIの株主優待のカタログギフトの詳細

それでは、KDDI(9433)のカタログギフトは具体的にはどんなものが貰えるのでしょうか。

カタログギフトに掲載されている商品はたくさんあるので、個人的に美味しそうとか、これがいいな、と迷ったものを選びました。
うちには育ち盛りの子供が2人もいるので、当然、ボリュームたっぷりの優待品をメインで紹介します(笑)

↑は、カタログギフト『花月コース』の中では特にボリュームたっぷりでハンバーグとポークウインナーがたっぷり1キログラム近く貰えます。

こちらも、豚肉がたっぷりバラとロースで400グラム×2で合計800グラムもらえます♪

こちらのスイーツは、妻と娘がすごく興味を持っていました。

ラーメンもいいですね。

フロランタンも捨てがたい。。。

牛肉カレーなんかもボリュームがあるので、育ち盛りの子供が2人もいる家庭としては非常に助かる優待だと思いました。

たくさんあるのでここでは紹介しきれませんが、他にもKDDIのカタログギフトは本当に魅力的なものがたくさんあります。

ただ、個人的な感想としては、3000円相当のグルメギフトとしては、全体的に量が寂しいものが多いかな、という気がしました。
もちろん、最近は食料品も価格が高騰しているので仕方がないのかもしれませんが、もう少しだけKDDIさんには頑張ってくれると嬉しいなという気持ちがあります。

ちなみに、KDDIの株主優待カタログギフトで貰えるカレーは200g×4でボリューム感たっぷりですが、実は、第一交通産業(9035)の株主優待は毎年200g×3パックを2回、つまり1年で合計6パックもらうことができます。

【2024年】第一交通産業(9035)年2回の株主優待と5%越えの配当+優待利回りを紹介
第一交通産業(9035)の株主優待と配当利回り、優待利回りを紹介します。第一交通産業(9035)は、年2回の株主優待と5%越えの配当+優待利回りが魅力です。優待品もボリュームがあって独身から家族の方まで楽しめるので参考にしてみてください。

第一交通産業(9035)の株主優待については、↑のページで詳しく紹介しているのでお得感たっぷりで利回りが高い投資先を探している方はぜひ参考にしてみてください。

ちょっとお話がそれましたので、話を元に戻します。
それでは、実際に私が2023年のKDDIの株主優待で貰ったものを紹介しましょう。
2023年、KDDIの株主優待でゲットしたものはこちらです↓↓↓

5種のチーズインハンバーグ&国産豚肉ポークウィンナーのセット

こちら↓は5種のチーズインハンバーグ

こちら↓は国産豚肉ポークウィンナー

ハンバーグ450gとソーセージウインナー500gは、2つ合わせて1キログラム近いのでなかなかの迫力があります。

チーズケーキなど色々美味しそうなものもいっぱいあったのですが、何しろ、育ち盛りで食欲旺盛な子供が2人もいるので、妻と相談した結果、やっぱり量が大事でしょ! と、ソーセージとハンバーグになりました。

ハンバーグの方は卵が含まれているので、うちの長男で弟のてれれは食べられなそうです。(ソーセージをいっぱい食べてもらいましょう♪)

もしKDDIの株主優待のカタログギフト花月コースは他にどんなものがあるか気になる方は、こちらも参照してみてくださいね。(公式のリンクも貼っておきます)

2023年KDDI株主優待カタログギフト花月コース

KDDI(9433)の株主優待のカタログギフト『花月コース』は、ボリュームがあまりない商品が全体的に多めかなとは思いますが、私たち自身はハンバーグとソーセージセットなど、その中でも特に量が多いものを注文しているので概ね満足です。
ちなみに2022年も、このソーセージとハンバーグだったような気が(笑)

5年以上保有になれば、山水コース(5000円相当)になるので、早くも5年後を楽しみにしています♪

KDDI(9433)の株価と総合利回り(配当利回り+優待利回り)は?

KDDI(9433)の株を購入することを検討する上で参考になりそうな情報を共有します(2023年7月20日時点)

株価 4261円
時価総額 97566億円
自己資本比率 43.00%
連結PER(株価収益率) 13.49
連結PBR(株価純資産倍率) 1.91
1株当たりの配当 140円
配当利回り 3.28%

出典:松井証券

また、KDDI(9433)は保有株式数と、保有期間によって貰えるカタログギフトの額面が変わりますので、それぞれの総合利回り(配当利回り+優待利回り)についても表にまとめてみました。

保有株式数と保有期間 優待利回り 総合利回り
(配当利回り+優待利回り)
100株以上5年未満
3000円相当分
0.70% 3.98%
100株以上5年以上
5000円相当分
1.17% 4.45%
1000株以上5年未満
5000円相当分
0.11% 3.40%
1000株以上5年以上
10000円相当分
0.23% 3.52%

御覧のとおり、KDDI(9433)の総合利回りが一番良いのは100株保有で保有期間5年以上です。

100株5年以上の保有で総合利回りは4.45%となるので、株主優待生活で有名な桐谷広人さんの株の購入基準である利回り4%以上を超えることになります。

そのため、長期保有が前提で、KDDI(9433)の株式を投資対象として検討してみるのも悪くないかもしれませんね。

【10年/月足チャート】

出典:松井証券

月足チャートを見て頂いても分かるように、KDDI(9433)の株価は順調に上昇しており、PER(株価収益率)も低めので割安な銘柄かと思います。

【連続最高益】柱の通信は下期にかけ顧客単価が底打ちへ。前期足引っ張った基地局の電気代上昇一服。通信障害の返金ない。金融・法人DX好伸。楽天ローミングの減り幅小さく上振れ。最高純益更新。増配。
【慈 雨】楽天との新契約で、当社想定より今期100億円以上のローミング収入カサ上げ。IIJに1割出資、法人DX等で協業へ。チャットAIの業務利用を開始。

出典:四季報

四季報の評価についても載せておくのでご参考にして頂ければ幸いです。

また、配当情報についても紹介しておきます。

決算期 配当金
2016/03 35.00
2016/09 40.00
2017/03 45.00
2017/09 45.00
2018/03 45.00
2018/09 50.00
2019/03 55.00
2019/09 55.00
2020/03 60.00
2020/09 60.00
2021/03 60.00
2021/09 60.00
2022/03 65.00
2022/09 65.00
023/03 70.00
予2023/09 70.00

出典:松井証券

KDDI(9433)の配当ですが2016年からのデータを見ると、2023年までずっと順調に増配が続いているのが心強いです。

2021年にKDDI(9433)の株を購入した場合、売却でどのくらいの利益が出るか

私は2021年からKDDI(9433)の株式を100株保有していますが、今、売却した場合どのくらいのキャピタルゲインを得ることができるのでしょうか。

購入時期 2021年7月2日
購入価格(100株) 3445円×100株

2023年7月20日時点で、KDDI(9433)の株価は4261円なので、現在、売却すれば税金を考慮しなければ8万円以上の利益が出ることになります。

順調に株価が上昇してくれていてありがたいです。

【まとめ】KDDI(9433)は100株5年以上の長期保有がベスト

今回は、KDDI(9433)の株主優待品や、総合利回り(配当利回り+優待利回り)について紹介しました。

KDDI(9433)は電気通信事業者の大手であり、株価は上昇傾向、配当も増配が続いており、なかなか心強い投資先なのかなと思っています。

若干、花月コースの優待はボリュームの寂しさみたいなものがありますが、増配が続いているのと、100株の保有期間が5年以上になればカタログギフトの額面も増えるので、総合利回りは4%を超えます。

私自身も3445円で取得しているため、配当利回りだけで4%を超えているので、更に株主優待のカタログギフトが貰えることを考えるととても気に入っている投資先です。

なので、今後、特別に業績の悪化などで株主優待が貰えなくなったり、配当利回りの著しい低下などの懸念がなければ、長期で保有していく予定でいます。

今、購入するには若干高値圏でいるかな、と思うので、株価がもう少し下がって総合利回りが4%を超えた時に購入をしてみるのも良いかもしれませんね。

この記事は、特定の銘柄の勧誘や売買の推奨などを目的としたものではありません。
投資判断は自己責任で行って頂ければ幸いです。

それでは、また、次の記事でお会いしましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました